どうも、ひろあきです。Follow @mayomaeblog
現代の社会、何かと「目」を酷使することが多いですよね。スマートフォン、パソコンやゲームなど。
今ではスマートフォンの普及で、もはやスマホで何かをすることが当たり前の時代になってきました。テレビの代わりにスマホで見たりなどですね。
しかし、そのせいで「目」を日々酷使し続けているため眼精疲労や視力の低下が昔と比べてひどくなりました。
視力低下が進んで深刻な状況になる前に、視力を回復したい!という人におすすめの記事となっています。
この記事を読んでわかること
- 視力低下の原因が分かる
- 視力回復に良い食べものがわかる
- 目に良い成分がわかる
- サプリは視力回復に効果があるのかわかる
そもそもなんで視力は悪くなるの?

偏った食事と長時間のスマホや本などの集中してみるものが大まかな原因です。
大体の人は見えない=目が悪いと思っているようですが、実はそれは目が悪くなっているのではないのです。
そういった近くのものは見えるけど、遠くのものは見えないことを「近視」と言います。
近視になるしくみ
近視では、網膜より手前で焦点が形成されてしまいます。近視には「軸性近視」と「屈折性近視」があり、それぞれしくみが異なります。
軸性近視では、眼球の奥行き(眼軸長)が長いことが原因となっています。眼球の奥行きが長くなると、角膜や水晶体の屈折力が正視の人並みであっても、網膜がより奥にあるため、焦点が網膜より手前で形成されてしまうのです。
一方、屈折性近視では、角膜や水晶体が通常よりも光を強く屈折することが原因となっています。網膜の位置がとりわけ奥にあるわけではなくても、光の曲がり方が強すぎるため、焦点が網膜より手前で形成されてしまうのです。
視力回復に効果のある食べ物

視力回復に効果のある食べ物とは言いましたが、何もただ食べているだけで視力が回復するわけではありません。
抗酸化作用があるビタミンを含む食品
筋肉はもちろん、目を酷使すると細胞を傷つける「活性酸素」が生成され、網膜や角膜などにダメージを与えます。
目に活性酸素が増えると目に炎症が起こったり、ドライアイや白内障などになりやすくなったりします。老眼の進む速度が速くなるともいわれているため、抗酸化作用のある栄養を摂って目のダメージを和らげてあげましょう。
昔から「目に良い」と言われているのはビタミンA・ビタミンC・ビタミンEです。
なかでもビタミンAは、不足すると涙の分泌量が減ってドライアイになりやすいだけではなく、網膜にあるロドプシンという色素が減少して「夜盲症」になることもあるため、積極的に摂取したい栄養素です。
【ビタミンAを多く含む食品】
にんじん、ほうれん草、ニラ、春菊、小松菜、ピーマン、うなぎ、モロヘイヤ、青じそ
【ビタミンCを多く含む食品】
レモン、ゆず、いちご、赤ピーマン、じゃがいも、キウイ、グレープフルーツ
【ビタミンEを多く含む食品】
ヘーゼルナッツ、アーモンド、ごま、玄米、たらこ、ブロッコリー、赤ピーマン
疲労回復に有効なビタミンB群
ビタミンB1、B6、B12などのビタミンB群は、たんぱく質や炭水化物の代謝を助け、筋肉の疲労回復によいビタミンとして知られていますが、目の疲労回復にもビタミンB群が有効です。
なかでも、ビタミンB1とB12は視神経の活動を高めるといわれており、視力低下防止にも役立つといわれています。
【ビタミンB群を多く含む食品】
豚肉、レバー、うなぎ、玄米、大豆、牡蠣、しじみ、たまご
眼精疲労よいアントシアニンを含む食品
疲れ目予防のサプリに含まれていることが多い「アントシアニン」は強い抗酸化作用を持つポリフェノールの一種です。
増えすぎた活性酸素を除去し、仮性近視の視力を回復したり、加齢黄斑変性や白内障などに効果があるといわれています。
【アントシアニンを多く含む食品】
ビルベリー、ブルーベリー、カシス、ブドウ、黒ごま、黒豆、プルーン
粘膜の健康維持を助ける亜鉛を含む食品
亜鉛は目の粘膜の健康維持だけではなく、視神経の伝達をサポートする役割を持った栄養素です。
さらに、白血球を活性酸素から守る働きも持っているといわれています。
【亜鉛を多く含む食品】
牡蠣、豚レバー、ほたて貝、牛肉(肩、ひれ)、たまご
これらを食べると効果があります。
効果のあるサプリメントは?

上記で書いた視力の回復に効果のある成分は「アントシアニン」「ルテイン」ですね。他にも、効果のある成分はありますがサプリで売っているのは大体この2つです。
そして、筆者自身効果のあるサプリだと感じたのはこちらのサプリです。
この商品のいいところ
- 価格が安い!
- 1ヶ月分も入って1000円以下!
- レビューも効果があると書いていて安心できる
大体の人は1ヶ月継続していれば効果が出ているようですね。
筆者もパソコンを使うので、よくこのサプリを飲んでいます。
この他にも、視力回復を早めたい人はこちら↓の記事がおすすめです。

テレビで注目!組み合わせるだけで視力に効果のある食べ物とは?

なんと、納豆です!健康に良いで有名な食べ物ですが、まさかの視力回復にも効果のある食べ物なんてこれはもう、食べない選択肢はないですね。
しかし、納豆は納豆でも、「酢納豆」です。
作り方は納豆に大さじ一杯分の「酢」を入れるだけでOK!
テレビでは、80歳のおじいちゃんが視力0,01 から2ヶ月後には1,5まで視力が回復したようです。
おすすめは夜に食べることで血栓を抑制することができます。
気軽に食べることができる「納豆」と「酢」で視力回復に効果があるなんて驚きですね。パソコンやスマホで目に負担がかかっていると思う方はぜひ、試してみては?
引用:TBS
[…] […]