どうも、ひろあきです。Follow @mayomaeblog
皆さん、カラオケチェーン店はたくさんありますが、どこが一番好きですか?
カラオケはたくさんありますが、どこの店もそれぞれ特徴がありますよね。
そんなカラオケですが、いざ行くとなるとどこのカラオケ店がいいのか迷ってしまいます。
この記事では、たくさんのカラオケチェーン店をベスト5にランキング化してそれぞれの特徴やクーポンがあるのかどうかも紹介していきます。
*お一人様料金は目安です。
この記事を見ることでわかること
- どこが一番安いのかがわかる
- クーポンがあるのかどうかもわかる
- それぞれの特徴もわかる
1位,まねきねこ
まねきねこはその名の通り笑顔のねこが特徴のカラオケです。1位に選んだ理由はその圧倒的安さからです。
まねきねこのココがスゴい!!
- 飲食物の持ち込みOK
- 24時間営業
- お昼は価格が割安
最近のカラオケって持ち込み不可のところ多くないですか?
その点、まねきねこは持ち込みOKなので好きなものを持っていけます。
まねきねこのお得なサービス
朝うた
朝うたは9:00~10:59までに入室すると12時までのルーム料金が30分10円になるサービスです。これはまねきねこにしかないサービスで、最大9時~12時までフルに歌っても60円という破格に価格となります。
お店はワンオーダー制なので+ドリンク代だけでカラオケを楽しむことができます。
クーポン
すぐに使えるクーポンはありませんが、まねきねこには公式のアプリがあります。
ポイントシステム
カラオケでのご利用料金100円につき、1ポイント加算というシステムで、ポイントはクーポンと引き換えることができます。
ランクアップシステム
ブロンズ会員からダイヤモンド会員まであり、来店回数か、ご利用料金でランクアップするシステムです。
最大30%も割引されるのでまねきねこによく行く人は覚えておいた方が良いでしょう。
ミニゲーム
1日1回遊べるミニゲームで、ゲームの結果に応じてポイントやクーポンがもらえます。
お一人様料金
時間帯 | 平日料金 | 土日祝+金曜夜 |
---|---|---|
朝30分(9:00~12:00) | 10円 | 10円 |
昼30分(11:00~18:00) | 100円 | 200円 |
昼フリータイム(11:00~18:00 or 15:00~20:00) | 580円 | 1,180円 |
夜30分(18:00~翌9:00) | 400円 | 500円 |
夜フリータイム(18:00~翌6:00) | 1,650円 | 2,350円 |
深夜フリータイム(翌4:00~12:00) | 1,600円 | 1,980円 |
2位,ビックエコー
2位にビックエコーを選んだ理由は、比較的どこでもあり、ビックエコーのクーポンが充実しているからです。
カラオケに行く人は大体長い時間歌いたいですよね。そのためにフリータイムがあるのですが、ビックエコーは他の店舗と比べてフリータイム料金が安いのです。
アプリのクーポンを使うとフリータイム料金がなんと、500円!
まさかのワンコインです。このクーポンを使って私はいつもビックエコーさんにお世話になっています。
アプリのクーポン
2位に選びましたが、クーポンを使ってこその2位です。でも、クーポンゲットするのにめんどくさいこととかあるんじゃないの?とか思うかもしれませんが安心してください。
クーポンの取得方法は簡単です。
すごろくゲーム
1日1回すごろくを振るだけでポイントがたまります。そのポイントを使うことで全額30%引きや室料無料のクーポンがもらえます。
その他、アイスやポップコーン、ポテトの無料券も手に入ります。
月に1回のくじ引き
月に1回くじを引くだけでクーポンが手に入ります。すごろくゲームがめんどくさい人はアプリを入れるだけでクーポンが手に入るのでおすすめです。
アプリが入手できない人はホームページにあるこちらのクーポンを使うと10%割引できます。

ホームページはこちらからどうぞ→ ビックエコーのクーポン
お一人様料金
時間帯 | 平日料金 | 土日祝+金曜夜 |
---|---|---|
昼30分(12:00~19:00 土日祝は11:00~) | 学生ケータイ会員:120シニア会員:120円 ケータイ会員:140円 |
学生ケータイ会員:170円シニア会員:170円 ケータイ会員:220円 |
昼フリータイム(12:00~19:00 土日祝は11:00~) | 学生ケータイ会員:760円シニア会員:870円 ケータイ会員:870円 |
学生ケータイ会員:1,040円シニア会員:1,390円 ケータイ会員:1,390円 |
夜30分(19:00~翌5:00 ※土日祝前は翌~6:00) | 学生ケータイ会員:310円シニア会員:310円 ケータイ会員:350円 |
学生ケータイ会員:390円シニア会員:390円 ケータイ会員:440円 |
夜フリータイム(22:00~翌5:00 ※土日祝前は翌~6:00) | 学生ケータイ会員:900円シニア会員:1,330円 ケータイ会員:1,480円 |
学生ケータイ会員:1,150円シニア会員:1,330円 ケータイ会員:1,780円 |
夕方フリータイム(16:00~21:00) | 学生ケータイ会員:960円シニア会員:1,080円 ケータイ会員:1,080円 |
学生ケータイ会員:1,390円シニア会員:1,600円 ケータイ会員:1,600円 |
平日のみのロングフリータイム(19:00~翌5:00) | 学生ケータイ会員:1,280円シニア会員:1,690円 ケータイ会員:1,690円 |
平日のみ |
3位,ジャンカラ
ジャンカラは関西に多いカラオケチェーン店です。
ジャンカラはまねきねこやビックエコーと比べて万能といった感じです。
- 通常料金が安い
- 飲食物持ち込みOK
- 24時間営業
こんな感じで1位、2位のいいところを全部持った感じです。
クーポンなど持っていない人はジャンカラがおすすめと言えるでしょう。
ジャンカラもアプリがあり、時々クーポンなど配っているようです。
中にはルーム料金が半額のクーポンもあるみたいですね。
ジャンカラのココがスゴい!!
全てのサービスで飲み放題がつく
フリータイムでなくても飲み放題がつくのでフリータイムを使わない人はジャンカラに行く方がお安くなりますね。
お一人様料金表
昼 ドリンク飲み放題付 |
学生会員料金 | 学生料金 | 会員料金 | 一般料金 | シニア会員料金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
30分開店~19時 | 平日 | ¥105 | ¥125 | ¥125 | ¥145 | ¥125 |
土日祝 | ¥125 | ¥145 | ¥145 | ¥165 | ¥145 | |
フリータイム開店~20時 | 平日 | ¥650 | ¥725 | ¥725 | ¥815 | ¥725 |
土日祝 | ¥765 | ¥850 | ¥880 | ¥990 | ¥880 |
4位, JOY SOUND
JOY SOUNDはアイスやポテトが食べ放題!ということで4位とさせていただきました。
料金やサービスは上位と比べるともう一声欲しいところですが、アイスクリーム食べ放題やポテトの食べ放題は上記の店舗にはありません。
アイスクリームは「バニラ」「抹茶」「マンゴー」があります。
クーポン
公式サイトに前日までに使えるルーム料金30%クーポンなどがありました。
予約をしないといけないので、フリータイムなどで予約をするときに一緒にクーポンを使うと良いでしょう。
クーポンはこちらからホームページへいけます。→JOYSOUNDクーポン
お一人様料金
時間帯 | 平日料金 | 土日祝+金曜夜 |
---|---|---|
昼30分(11:00~18:00) | 学生・シニア会員:70円一般会員:100円 | 学生・シニア会員:130円一般会員:160円 |
昼フリータイム(11:00~18:00 or 15:00~20:00) | 学生・シニア会員:400円一般会員:550円 | 学生・シニア会員:800円一般会員:980円 |
夜30分(18:00~翌6:00) | 学生・シニア会員:380円一般会員:480円 | 学生・シニア会員:480円一般会員:580円 |
夜ロングフリータイム(18:00~翌5:00) | 学生会員:1,700円シニア会員:2,400円 一般会員:2,900円 |
学生会員:2,480円シニア会員:3,400円 一般会員:3,900円 |
深夜フリータイム(23:00~翌5:00) | 学生会員:830円シニア会員:1,400円 一般会員:1,400円 |
学生会員:1,600円シニア会員:2,400円 一般会員:2,400円 |
5位,カラオケ館
カラオケ館は特にこれといって特徴はないのですが、基本料金が安いのでさらに安くなるクーポンがあまりないですね。
コスチューム無料貸し出しというのもあるようなのでパーティー参加の方であれば、活用してみるのも面白いかもしれません。
カラオケ館にもアプリがあるのですが、室料20%引きなど他の店舗と比べるとあまりいいクーポンはありません。
お一人様料金
時間帯 | 平日料金 | 土日祝+金曜夜 |
---|---|---|
昼30分(12:00~19:00) | 90円 | 130円 |
夜30分(日~木・祝19:00~翌5:00、金土祝前日19:00~6:00) | 410円 | 490円 |
夜フリータイム(23:00~翌5:00) | 1,270円 | 1,190円 |
まとめ
以上、カラオケチェーン店1位〜5位までのおすすめランキングでした。
主に、安さやクーポンの有無、あとは総合評価で決めさせていただきました。
まねきねこは他のカラオケ店舗にはない独自のサービスが充実していて、高校生にはとても優しいサービスばかりです。
私個人としてはクーポンの割引が素晴らしいビックエコーをおすすめします。
他にも基本料金がとても安かったり、お得なサービスのあるカラオケ店はあります。
どこのカラオケ店に行くか迷ったらぜひ参考にしてくださいね。