どうも、ヒロアキです。Follow @mayomaeblog
スターバックスで安く買う裏技というのがあります。
コーヒーのお店といえば、スターバックスですが毎回コーヒー代が高くつくんですよね。
僕も、普段スターバックスをよく利用するんですが、毎回コーヒー代に500〜600円もかかってこれをどうにかできないかなと考えて裏技を発見しました。
なので、今回は少しでもスタバを安く利用するための裏技を紹介したいと思います。
この記事を最後まで読むと………
- スターバックスに通いたくなる。
- スターバックスがもっと好きになる。
- スターバックスの裏ワザが知れる。
クーポンは基本的にあまりない。
はじめに言っておくと、スターバックスのクーポンはあまりありません。
スターバックスのドリンク代を安くするためにクーポンが欲しいと思う方が多いと思いますが、普通に過ごしているだけではクーポンは手に入りません。
しかし、↓の方でこれからクーポンを手に入れる方法を紹介します。
コーヒー代が無料になったり、2杯目が安くなったりできます。

スターバックスカードを作る。
スターバックスには、全国で利用できる専用のスターバックスカード(略称:スタバカード)というのがあります。
スターバックスカードは日本全国の店舗(一部除く)で発行することができ、カードを作るのに年会費も発行料もかかりません。
スターバックスカードを作る方法は、店員さんに
と伝えるだけで簡単に作ることができます。


スターバックスカードはプリペイドカードで、お金をチャージすることで使えます。
チャージ方法は店員さんに「チャージします。」と伝えるだけでできます。
お金は1,000円からチャージすることができます。
還元率の高いカードでスタバカードにチャージする
スターバックスカードは、クレジットカードでのチャージができるので、クレジットカードの還元率分は現金より安く払うことができます。
そのほか、店舗によってTカードやdカードのポイントを貯めることができます。
蔦屋書店のスターバックスとかですね。
PayPayを使うことで、さらに安くコーヒーを買えます。
スタバカードへのチャージキャンペーンを使う
不定期に、スターバックスカードへ5,000円チャージするとドリンク1杯無料券がプレゼントされるキャンペーンがあります。
これはスターバックスカードを利用している人だけの特典です。
普段、スターバックスを利用している人はなおさら利用しない手はないですよね?
僕も、キャンペーン時にドリンクを1杯無料で手に入れることができました。
ギフトクーポンをもらって無料でもらう。
ギフトクーポンの一つである、手紙形式のクーポンなどスターバックスでは、他人にギフトクーポンをあげることができます。
キャンペーン時にチャージして、ポイントカードでポイントを貯めて、さらにPayPayで払うことで普通に払うよりとても安く買うことができます。
2杯目のドリップコーヒーを100円で買える。
スターバックスで、ドリップコーヒーを注文した方だけ使えるお得な裏ワザを紹介します。
ドリップコーヒーを注文したら、レシートを見てみてください。
2杯目のコーヒーは税抜100円〜150円で購入することができると書かれています。
100円で買うには、スターバックスカードで買う必要があります。
2杯目を注文する時は、1杯目を注文した店以外でも注文することができます。
この方法は、当日限りの方法です。
スターバックスカードでドリップコーヒーを買うと、サイズにかかわらずドリップコーヒーを100円で買うことができます。
タンブラー・マグカップ持参で20円引き
タンブラーやマグカップなど、スターバックスの容器をを使わなければ、20円引きにできます。
スターバックスでは専用のタンブラーも販売されていて、スターバックスによく行く人はタンブラーを持っているかもしれませんね。
ちなみにタンブラーで頼むと、店員さんに話しかけられることがあります。
かわいい店員さんに話しかけたい!なんて思っている方はタンブラーを買うと良いのかもしれませんね。笑
1回20円と小さな節約ですが、何度もスタバに通うのであれば、使わない手はないですね。
↓はおすすめのスタバタンブラーです。
スターバックスアプリを入れる。
スターバックスアプリを入れることでスタバでの利用が楽にできます。
スターバックスのコーヒーをスマホだけで買うことができるんです。
しかも、たまに来るクーポンがめちゃくちゃ良い!

このチケットは福カスタマイズと言って福袋の当選に外れた時にもらえたチケットです。
お好きなコーヒーを無料でカスタマイズすることができます。

このチケットはバレンタインの時に配信されたチケットで、コーヒーを買った時に同じコーヒーを無料でもらえるチケットです。
バレンタインにぴったりなチケットですね。
このように、スターバックスアプリを入れるとたまにクーポンが届きます。
そのほかにも、スター⭐️と呼ばれるポイントみたいなものを貯めることもできます。
スターをたくさん貯めるとコーヒー豆などに交換することができます。
最後に
以上でスターバックスの裏ワザを紹介しましたが、僕が特におすすめしたいのは、スターバックスアプリを入れることと、タンブラーでコーヒーを買うことですね。
ぜひ、この記事を参考にして素敵なコーヒーライフを送ってくださいね!